システムメンテナンスのお知らせ
12月19日(土)は、システムメンテナンスのため、11:00~16:00の時間内で10分程度サービスが停止いたします。システムメンテナンス中は、当社WEBサイトへのアクセスができません。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
東京エレクトロン デバイス株式会社(横浜市神奈川区、代表取締役社長:徳重 敦之 以下、TED)は、食品温度のリモート監視をオールインワンで行う「Cassia IoT 食品温度モニタリングキット」を2020年6月23日より販売開始します。
東京エレクトロン デバイス株式会社(横浜市神奈川区、代表取締役社長:徳重 敦之 以下、TED)は工場設備の状態監視を容易に実現するAIを活用した予知保全プラットフォーム「CX-D」を開発し、2020年6月16日から販売を開始します。
東京エレクトロン デバイス株式会社(横浜市神奈川区、代表取締役社長:徳重 敦之 以下、TED)は、三点測位技術に基づいた屋内測位ソリューションを簡単に構築できる「Cassiaロケーショニングキット with Azure」を開発し、2020年1月21 日より販売します。
東京エレクトロン デバイス株式会社(横浜市神奈川区、代表取締役社長:徳重 敦之 以下、TED)はIT環境のセキュリティにおけるリーダーであり、革新的なセキュリティソリューションを提供するトレンドマイクロ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:エバ・チェン 以下、トレンドマイクロ)と国内販売代理店契約を締結し、産業制御システム向けネットワークセキュリティ製品を2020年1月14日から受注を開始します。
東京エレクトロン デバイス株式会社(横浜市神奈川区、代表取締役社長:徳重 敦之 以下、TED)は、予知保全を実現する異常判別プログラム自動生成マシン「CX-M」に、原因分析を可能にする「マルチカラム(データ合成なし)モデル生成機能」を追加し、「CX-M ver5.0」として12月12日より提供を開始します。
予知保全のための異常判別プログラム自動生成マシン「CX-M」の販売パートナーであるミツイワ株式会社様が、2019年12月18日~21日開催の「2019国際ロボット展」(小間番号:A-13)にてCX-Mを展示されます。
東京エレクトロン デバイス株式会社(神奈川県横浜市神奈川区、代表取締役社長:徳重 敦之 以下、TED)が取り扱うCassia Networks社製Bluetoothルータが、株式会社ユビテック(東京都港区、代表取締役社長:荒木 克彦、以下ユビテック)の安全衛生見守り支援サービス「Work Mate」に採用されたことをお知らせいたします。
東京エレクトロン デバイス株式会社(横浜市神奈川区、代表取締役社長:徳重 敦之 以下、TED)は 2019年9月13日に開催される「Nutanix .NEXT Japan 2019」で当社開発製品の予知保全異常判別プログラム自動生成マシン「CX-M」とNutanix社のIoTプラットフォームコントローラー「Xi IoT」を組み合わせ、「Xi IoT」を活用した生産現場での予知保全・品質改善システム構築の方法をデモを交えてご紹介いたします。