サステナビリティ
マテリアリティ
当社では、事業を通じて提供する様々なソリューションによって豊かな暮らしと持続的な社会の発展へ貢献していくこと、また、マテリアリティ(重要課題)の解決に取り組むことで、当社グループの持続的な発展・企業価値の向上を目指しています。
当社では、下記の3項目を、現時点におけるマテリアリティとして認識しております。
- 会社が培ってきたリソースを活かしたサステナブルな社会への貢献
- 基本的人権の尊重を根幹に据えた労働環境・人事制度の構築
- 社会と会社の持続可能な関係を継続させていくための環境負荷の軽減
SDGsの各目標に対応する取組み(当社のマテリアリティと関連する項目)
-
1. 当社が培ってきたエレクトロニクス及びITを中心としたリソースを活かし、持続的な社会の実現に貢献する。
-
2. 基本的人権の尊重を根幹に据え、働きやすさ・働きがいを意識した労働環境と人事制度を構築し、会社の永続的な発展を目指す。
-
3. 企業活動により生じる環境負荷(環境リスク)を軽減し、社会と会社が持続可能な関係を継続する。
SDGsの各目標に対応する取組み(当社のマテリアリティと関連する項目)
SDGs「17の目標」 | 事業内容または課題など |
---|---|
![]() あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する |
|
![]() ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児の能力強化を行う |
|
![]() すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する |
|
![]() 包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する |
|
![]() 強靱(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る |
|
![]() 持続可能な生産消費形態を確保する |
|
![]() 気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる |
|
- 関連情報
- ディスクロージャーポリシー
- プライバシーポリシー