投資家の皆様へ

個人投資家様向け会社説明会 質疑応答

企業IR&個人投資家応援イベント(ラジオNIKKEI・プロネクサス 共催)における主なQ&A

Q1東京エレクトロンデバイスと東京エレクトロンの関係は?
A1東京エレクトロンから電子部品事業(現:半導体及び電子デバイス事業)とコンピュータネットワーク事業(現:コンピュータシステム関連事業)が独立したのが当社です。
当社は半導体やIT製品の販売を行う専門商社であり、東京エレクトロンの半導体製造装置の販売は行っていません。現在東京エレクトロンは当社株式の33.82%を保有する筆頭株主であり、東京エレクトロンから見た当社は持分法適用関連会社です。いわゆる親子関係ではなく、独立した企業同士として活動しています。
Q2市場環境はどのようなものか。
A2調査会社の市場予測では、コンピュータシステム関連事業に関連する国内ITサービス市場予測は堅調な成長が、半導体及び電子デバイス事業に関連する半導体の市場環境は、昨年度に引き続き今年度も高い成長率が予測されており、いずれも成長市場であると考えています。
Q3通期(2022年3月期)の業績見込みについて。
A3第3四半期決算では、通期予想に対する進捗率は75%程度と想定通りです。半導体の需要は高い状況ですが、依然として半導体の供給逼迫は継続しており、通期の業績見込みは据え置いています。
Q4成長戦略は?
A4今年度から「DRIVING DIGITAL TRANSFORMATION」をミッションとした中期経営計画VISION2025を始動しました。成長市場に対して最先端の製品・サービスを提供していくことによる利益成長を目指します。持続的・安定的な成長のために事業多様化も進めていきます。現在は、IT保守・監視サービスやAIサービス、クラウドサービスの提供や、プライベートブランド製品の開発・提供を推進しています。

以上