Texas Instruments:DRV8837 電源VCCと駆動電源VMの挙動

Q)電源VCCと駆動電源VMの挙動について教えてください

①VccがUVLO(1.8V)以下になると、低電力modeになり
VMの消費電流(データシートIvm40uA)は、更に小さくなりますか。

②VccとVMの印加順番は自由とありますが、
Vccに印加されていない状態でも、VMに電圧が印加されていること自体には問題はないですか。

A)回答

①VCCがUVLO(1.8V)以下になると、デバイスは低電力modeになり
 VM電流(Ivm:=40uA(typ))は更に小さくなります。

②問題ありません。
 Vcc供給されず、VMのみに電圧が印加された場合も、UVLOになり
 デバイス自体に損傷等の問題はありません。

更新日時 : 2019/01/30 15:09
※この回答内容は作成時点での情報です。

お問い合わせ
ページの
先頭へ