生産現場に求められる「モノ作り監視」を実現するソリューション

生産現場の監視、いわゆる「モノ作り監視」を実現するために必要なセキュリティー監視と品質・稼働率監視の2つの手法を早期に現場導入頂けるソリューションをご紹介します。

概要

開催日

2021年12月10日 13:30 〜 14:40

会場

オンライン(全国どこでも参加が可能)

参加費

無料

主催

東京エレクトロン デバイス株式会社

このような方におすすめ

・DX化を検討されている方
・「生産性向上」「モノ作り監視」を検討されている方
・工場セキュリティを検討されている方

受付終了

アジェンダ

13:30~13:45 製造業のDX実現を支援するTED Driving Digital Transformation (TDX)
Society5.0の到来と共に見えてきた高効率スマート社会。AI/IoTなど様々な技術要素で製造業のDXを支援する『TED Driving Digital Transformation (TDX)』の概要をご紹介いたします。
13:45~14:10 生産現場に求められる究極のテーマ「生産性向上」を実現する「モノ作り監視」の方法
「生産性向上」は、生産現場の究極のテーマです。生産設備の異常検知・変化監視から生産現場の「生産性向上」を実現する「モノ作り監視」の手法を解り易くご説明します。
14:10~14:30 お客様の工場は、狙われている? サイバー攻撃から工場を守る方法
サイバー攻撃による被害が、国内製造業でも増えてきております。特にランサムウェアによる被害が増えており、感染すると製造機器が使用出来なくなる可能性があり、工場の稼働に影響を及ぼします。本セッションでは、製造現場におけるサイバー攻撃対策をトレンドマイクロ社OT環境向けセキュリティ製品を交えご紹介します。
14:30~14:40 リアルタイムで回答!Q&A
当日お客様からいただいたご質問にリアルタイムでお答えいたします。ご不明点やご質問がございましたらお気軽にお聞きください。

配信ツールやウェビナー参加のための情報は、お申込み後に別途メールにてご案内いたします。

ページの
先頭へ