OT環境は、ランサムウェアに狙われている?
被害事例から考えるセキュリティ対策

昨今、企業へのランサムウェア攻撃の被害が急増しており、ランサムウェア攻撃により工場の稼働停止まで発展してしまうケースもございます。本セミナーでは、OT環境(工場)におけるランサムウエアの過去の被害事例から考えられるOT環境向けのセキュリティ対策をご紹介いたします。

概要

開催日

2021年09月02日 13:00 〜 13:50

会場

オンライン(全国どこでも参加が可能)

参加費

無料

主催

東京エレクトロン デバイス株式会社

共催

トレンドマイクロ株式会社

このような方におすすめ

・OT環境(工場)に対するセキュリティ対策を検討されている方
・OT環境(工場)の資産情報を可視化したい方"

受付終了

アジェンダ

13:00~13:30 OT環境向けランサムウェア対策
米国コロニアルパイプラインの被害事例を含め、重要インフラや工場を所有する企業を標的としたランサムウェアによるサイバー攻撃が活発化しております。もはやランサムウェアによる被害は経営課題のひとつと言っても過言ではありません。このようなランサムウェア攻撃のパターンを過去事例から振り返り、制御システムを有する工場などのOT環境においてどのような対策をとれば良いか、対策のポイントと具体的な製品をご紹介します。
13:30~13:50 OT環境向けセキュリティ対策ソリューション
OT環境向けに最適なセキュリティ対策と支援ソリューションをご紹介します。

配信ツールやウェビナー参加のための情報は、お申込み後に別途メールにてご案内いたします。

ページの
先頭へ