長期供給ニーズに対応し、産業用組み込みソリューションを実現!
Arm®コア搭載プロセッサ

Texas Instruments社(以下TI)のArm®コア搭載プロセッサは、産業用、車載用、IoTデバイスなど幅広いアプリケーションにおいて高い評価を得ており、長期供給を期待される市場での信頼性と性能を確立しています。
TIが採用している Arm®コア搭載プロセッサは、消費電力、サイズ、重量、コストなどの重要なシステム リソースを犠牲にせずに、ハイパフォーマンスなシステム設計を実現可能です。
本ウェビナーでは、組み込みシステムの開発における最新情報を効率よく把握したい設計者向けに、最新の製品ロードマップ、Arm®コア搭載プロセッサ製品の機能や特長および開発環境をご紹介します。

概要

開催日

2025年07月03日 14:00 〜 14:45

会場

オンライン(全国どこでも参加が可能)

参加費

無料

対象者

・新たにArm®コア搭載プロセッサを検討されている方
・Texas Instruments社Arm®コア搭載プロセッサの最新情報にご興味のある方

セミナー種別

オンラインセミナー

主催

東京エレクトロン デバイス株式会社

備考

配信ツールやウェビナー参加のための情報は、お申込み後に別途メールにてご案内いたします。

アジェンダ

14:00~14:10 Texas Instruments社 Arm®コア搭載プロセッサ概要説明

Texas Instruments社のプロセッサ事業の主要マーケット、製品ラインアップおよび長期供給のポリシーをご説明します。

東京エレクトロン デバイス株式会社
EC BU EC技術本部 第一技術部
川上 香苗

14:10~14:30 Arm®コア搭載プロセッサの特長

組み込み用プロセッサのロードマップおよび代表的な製品としてAM64x、AM62xの特長的な機能や関連製品などをご紹介します。

東京エレクトロン デバイス株式会社
EC BU EC技術本部 第一技術部
前田 大輔

14:30~14:40 Arm®コア搭載プロセッサの開発環境

代表的な製品としてAM64x、AM62xの評価ボードや対応OS、SDKなどをご紹介します。

東京エレクトロン デバイス株式会社
EC BU EC技術本部 第一技術部
川上 香苗

14:40~14:45 質疑応答

ページの
先頭へ