モーター制御とリアルタイム制御を実現!高性能マイコンC2000

Texas Instruments(TI)社のモーター制御向けマイコンとしてC2000シリーズが誕生して約30年。

以来、高度な計算性能と高速かつ高精度のアナログ機能を兼ね備え、高周波制御ループに必要なフレキシブルで高分解能なパルス幅変調 (PWM) 波形が生成可能なリアルタイム制御マイコンとしてC2000は進化を続けてきました。
本セミナーでは、C2000マイコンの特長・開発環境・アプリケーションをご紹介します。

概要

開催日

2025年05月29日 14:00 〜 14:45

会場

オンライン(全国どこでも参加が可能)

対象者

・リアルタイム制御に適したマイコンをお探しの方
・Texas Instruments社 C2000マイコンを採用されている方、または検討されている方
・モータードライバをお探しの方

主催

東京エレクトロン デバイス株式会社

備考

配信ツールやウェビナー参加のための情報は、お申込み後に別途メールにてご案内いたします。

14:00~14:20 C2000マイコンの特長

本セッションでは、モーター制御やリアルタイム制御に必要となる、高速演算ユニットや高機能ペリフェラルを搭載したC2000マイコンの歴史や特長について解説します。

東京エレクトロン デバイス株式会社
EC BU EC技術本部 第一技術部
相良 正弘

14:20~14:25 開発環境の紹介

本セッションでは、各種ツールを活用した開発環境について説明します。統合開発環境、ターゲットデバイス上で動作を確認するための評価ボード、
ライブラリやサンプルソフトを含んだSDKなどの開発ツールをご紹介します。

東京エレクトロン デバイス株式会社
EC BU EC技術本部 第一技術部
町田 隆一

14:25~14:30 C2000マイコンのアプリケーション

本セッションでは、C2000を活用した具体的なアプリケーション例とモーター制御開発に役立つ評価ボードやリファレンスデザイン、
モータードライバについてご紹介します。

東京エレクトロン デバイス株式会社
EC BU EC技術本部 第一技術部
相良 正弘

14:30~14:45 質疑応答
ページの
先頭へ