ロチェスターエレクトロニクス主催ウェビナー アーカイブ

ロチェスターエレクトロニクスでは、2020年より毎年半導体製品に関わる内容にて、ウェビナーを開催しております。
過去のセッション動画をまとめましたのでご案内いたします。

開催日

2024年01月17日 〜 2024年09月30日

受付終了

第1回(2020年開催)

オリジナルメーカー認定のソリューション:
半導体製品の継続供給に関する課題とそのソリューションについて

半導体製品のサプライチェーンから需要と供給、そしてロチェスターエレクトロニクスの半導体の継続供給に対するソリューションをご紹介しております。

動画はこちら

第2回(2021年開催)

半導体製品の需要と供給:半導体偽造品への課題

半導体製品の需要と供給のバランスについて、需要が供給を上回った場合、どのようなことが起きるのでしょうか?
需要が増えた際に特に注意したい、偽造品への課題について深堀をし、偽造品を入手したいために気を付けるべきことなどをご紹介しております。

動画はこちら

第3回(2022年開催)

半導体製品の継続供給:サプライチェーンにおける製造と出荷の課題

サプライチェーンがグローバル化している昨今、安定したサプライチェーンを維持、そして確保することは重要です。
特に半導体は、製造から出荷までの工程が複雑です。本ウェビナーでは複雑な半導体のサプライチェーンにおける製造と出荷の課題について深堀し、どのような対策が必要なのかご紹介しております。

動画はこちら

第4回(2023年開催)

半導体製品の長期保管による影響とは?

アプリケーションで使用している製品のライフサイクルを維持するためには、継続的な製品供給が不可欠です。
一般的な解決策の1つとしては、製造中止後に半導体製品を長期間保管することです。
本ウェビナーでは、半導体製品を長期保管する場合、適切に保管された半導体製品が現場で信頼して使用できることを、ロチェスターの品質・信頼性チームが実施した、調査内容と共にご紹介いたします。

動画はこちら
ページの
先頭へ