マイコンやプロセッサで簡単にオーディオ製品を実現
オーディオ処理といえばDSP。これまではマイコンでは性能が足りず、プロセッシングとしてDSP以外の選択肢が広げられないケースがあったかと思います。
しかし、最大で1 GHz動作のArm Cortex-M7コアを搭載したNXPのi.MX RT クロスオーバーMCUの登場で、マイコンクラスの価格帯の製品でもオーディオ処理を実現することが可能になりました。
さらにi.MX アプリケーション・プロセッサを活用することで、より高性能が必要なネットワーク・オーディオも実現可能です。
またArm製品の充実したエコシステムを活用することで、より効率的な開発を行うことができます。
本セッションでは、NXPのi.MX RT/i.MX 8Mファミリ製品の概要、そしてオーディオ・マーケットで非常に定評のあるインターフェイスより、ハイレゾ、ネットワーク・オーディオなどオーディオ製品の開発を容易にするソフトウェア・ソリューションをご紹介します。
セッション後にはQ&Aの時間を設けております。
概要
- 開催日
2022年09月14日 10:30 〜 11:45
- 会場
オンライン(全国どこでも参加が可能)
- 参加費
無料
- 対象者
・DSPからArm製品への移行を検討されている方
・オーディオ関係の製品を企画・開発されている方
・ハイレゾやUSBオーディオ、ネットワークオーディオにご興味をお持ちの方
・オーディオを活用した全く新しい製品を創出・企画・開発検討されている方
- 主催
NXPジャパン株式会社
- 受講方法
事前登録制。ご登録後 1 営業日以内に参加URLを送付
受付終了
※GoToWebinarプラットフォーム Webcastモード使用。アプリケーションのダウンロードは不要でブラウザにて視聴いただけます。
※ごく稀にお客様の環境によっては視聴できない場合があります。
GoToWebinarを初めて利用される場合は、参加URL記載のメール内「システム要件を確認」のリンクより事前接続テストを行っていただくことを
お勧めします。また、視聴中のトラブルはブラウザのリロードをお試しください。
※競合他社と関連する商社の方、および個人用途(ホビーユーザ、Gmailメール等のフリーメール/個人アドレスでの登録)の方の参加は
お断りさせていただきます。予めご了承ください。