セキュリティと機能強化を両立させる
サイバートラストの開発支援ソリューション
昨今、組込み機器の多くがネットワークにつながるIoTデバイスとして、世界中の様々な製造現場やインフラで使用されています。
その結果、脆弱性起因でのIoTデバイスに向けたサイバー攻撃が増加し、機器開発メーカーの開発者は脆弱性対応を考慮した開発が求められています。
本セミナーでは国内唯一のLinuxディストリビューターで、長期にわたる組込みLinux開発の実績を持つサイバートラスト社をお招きし、サイバーレジリエンス(CRA)法など各種国際標準規格適合にむけて、長期継続対応が求められる脆弱性対応への最新の動向・ポイントと機能強化の両面を実現するサイバートラスト社のソリューションをご紹介いたします。
概要
- 開催日
 2024年09月11日 15:00 〜 15:40
- 会場
 オンライン(全国どこでも参加が可能)
- 参加費
 無料
- 対象者
 ・世界各国のサイバーセキュリティ動向を把握しておきたい方
・ベンダーBSP・SDKを用いた開発で脆弱性対策をご検討の方
・IoT機器/産業機器を設計・開発担当の方
・自社の開発期間とリリースサイクルに課題をお持ちの方
- 主催
 東京エレクトロン デバイス株式会社
- 共催
 サイバートラスト株式会社
- 備考
 配信ツールやオンラインセミナー参加のための情報は、お申込み後に別途メールにてご案内いたします。
受付終了
アジェンダ
| 15:00~15:20 | 押さえておきたい!!IoTセキュリティ対策の最前線
 サイバートラスト株式会社 IoTやOTシステムに対するサイバー攻撃が増加、巧妙化している流れを受け、世界各国でサイバーセキュリティ規格および法令の策定が推進されています。  | 
|---|---|
| 15:20~15:30 | 開発サイクルを加速!東京エレクトロンデバイス開発ソリューション
 東京エレクトロン デバイス株式会社 東京エレクトロンデバイスでは、機能強化を実現するプラットフォームとセキュリティ機能を強化する半導体を提供しています。  | 
| 15:30~15:40 | 質疑応答 |