サイバー攻撃に打ち勝つ!
セーフリストと産業用ネットワークセキュリティによる対策
サイバー攻撃のニュースが後を絶たない今、サイバー攻撃にさまざまな手法で打ち勝つ必要があります。本セミナーでは、セーフリスト型セキュリティ製品と産業用ネットワークセキュリティ製品をご紹介いたします。「組込みLinuxにセキュリティ導入を検討している」、「セーフリストやブロックリストの動向や対策に興味がある」、「古いOS搭載システムへのセキュリティ対策を検討している」などセキュリティ対策を検討中の方はぜひご参加ください。
概要
- 開催日
2022年07月25日 13:00 〜 13:50
- 会場
オンライン(全国どこでも参加が可能)
- 参加費
無料
- 主催
東京エレクトロン デバイス株式会社
- 共催
サイバートラスト株式会社
- このような方におすすめ
・組込みLinuxにセキュリティ導入を検討している方
・セーフリストやブロックリストの動向や対策に興味のある方
・古いOS搭載システムへのセキュリティ対策を検討している方
受付終了
アジェンダ
13:00~13:30 |
高まるサイバーセキュリティ脅威とセーフリストによるIoT・組込み機器への対策サイバートラスト株式会社 サイバーセキュリティの脅威の高まりを背景に、ZERO Trust Architectureによって、セキュリティ防御の焦点を、従来の静的なネットワークベースの境界線から、ユーザー、資産、リソースに移すパラダイムシフトがなされました。 |
13:30~13:50 |
古いOS搭載の重要資産を守る、産業用ネットワークセキュリティ東京エレクトロン デバイス株式会社 工場に代表される生産現場でメーカーサポートが終了しているオペレーティングシステムへのセキュリティ対応や、エンドポイントセキュリティを搭載出来ないシステムに対するセキュリティ対応でお困りではないでしょうか。このような問題を解決するトレンドマイクロの産業用ネットワークセキュリティ製品をご紹介いたします。 |