投資家の皆様へ

決算説明会 質疑応答

決算短信・説明会資料一覧に戻る

2013年3月期 決算説明会における主なQ&A

説明会風景写真
Q13ヶ年計画の経常利益についてコメントをお願いします。
A1半導体及び電子デバイス事業については、新規商材獲得や商権獲得による売上・利益の伸長を見込んでいます。利益率の向上に関しては、当社開発部門による自社ブランド商品の寄与に期待しています。
また、コンピュータシステム関連事業については、直接販売体制を強化することで、保守サービス等の売上・利益も伸長することができると考えています。
これらを踏まえ、2016年3月期の経常利益は、半導体及び電子デバイス事業20億円、コンピュータシステム関連事業20億円を想定しています。
Q2環境関連の新規商材の売上状況について教えて下さい。
A2まだ売上に寄与するレベルではありませんが、既存の取り扱い商品と組み合わせたボード製品の開発などにより芽は出始めていると考えています。
Q3海外連結子会社の売上のうち、海外現地企業への売上の割合は?
A3現時点では、日系企業向けが95%、海外現地企業向けが5%程度です。
Q4配当についての考え方を教えて下さい。
A4配当方針として、継続的かつ安定的な配当の実施を掲げており、2013年3月期は予定通り1株当たり6,600円を配当させていただきます。
2014年3月期につきましては、自社ブランド商品の開発・製造などの資金とさせていただきたいため、年間配当金を6,000円とさせていただく予定です。
説明会風景写真