件数:47 件 / 10 ページ
コラム
2017.11.01
IoTデバイスが踏み台に?
IoTセキュリティの現状を知る
いまIoTデバイスを狙ったサイバー攻撃が急増している。インターネットに接続されているのにパスワードが設定されていない、あるいは初期設定のまま運用されていることが多いIoTデバイスは、サイバー攻撃の踏み台になる格好の条件が揃っている。すでにさまざまなインシデントが発生しており、セキュリティ対策の取り組みは急務となっている。 急激に増えるIoTデバイスへの脅威 IoTが普及するにつれ、さまざまな課題が浮き彫りになりつつある。そうした課題の1つが、セキュリティ対策だ。国もその脅威を認識しており、総務省…
コラム
2017.10.01
低消費電力・広範囲なIoT通信を実現する「LPWAN」を知る
IoTデバイスは、常に電力供給が行える場所で利用するとは限らない。またIoTデバイス数が数千、数万の単位になると、通信コストや保守コストも馬鹿にならない。そのためIoTデバイスには、いかにして少ない電力量でデータを送信できるかという課題がある。そうした課題を解決する通信方式として注目されているのが「LPWAN」だ。ここではLPWANの解説とともに、これに準拠する複数の規格について、それぞれのメリット/デメリットを検証する。 IoT通信の課題を解決するLPWANとは? 近年におけるIoTの普及は目…