ニュースリリース

2014年6月5日  


D2Cコンテスト5回記念
Armadillo-440液晶モデルを特価12,000円で提供販売を開始


東京エレクトロン デバイス株式会社(本社:横浜市神奈川区、代表取締役社長:栗木 康幸、以下TED) は、「第5回 Device2Cloudコンテスト〜21世紀の組込み開発者を目指せ!! (以下「D2Cコンテスト」、http://www.d2c-con.com/)」にエントリーした方限定で、開発プラットフォームとして「Armadillo(アルマジロ)-440」を特価で提供します。


D2Cコンテストは、TEDの主催で毎年末に開催されている組み込みアプリケーション開発コンテストです。高専、専門学校、大学などの学生を対象とし、2014年12月6日(土)に東京電機大学 東京千住キャンパスで決勝大会が開催されます。



Armadillo-440液晶モデル
開発セットイメージ

株式会社アットマークテクノ(本社:札幌市中央区、代表取締役:実吉 智裕、以下アットマークテクノ)は2011年3月の初回開催時からD2Cコンテストに協賛し、開発プラットフォームとして「Armadillo(アルマジロ)」シリーズを提供してきました。このたびD2Cコンテスト5回目を記念して、CPUボード本体とタッチパネル液晶、ACアダプタやケーブル類がセットになった「Armadillo-440液晶モデル開発セット(通常価格:税別48,000円)」を税別12,000円の特価でコンテスト参加者向けに提供します。


TEDとアットマークテクノは、D2Cコンテストを通じて、若年層への組み込み開発の広がりを支援していきたいと考えています。



※ このニュース リリースに記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。



【東京エレクトロン デバイス株式会社について】
東京エレクトロンデバイスは、半導体製品やビジネスソリューション等を提供する「商社ビジネス」と、お客様の設計受託や自社ブランド商品の開発を行う「開発ビジネス」を有する技術商社です。
URL:http://www.teldevice.co.jp/


【株式会社アットマークテクノと「Armadillo」について】
株式会社アットマークテクノは、組込み機器向けの小型・省電力CPUボードのメーカーです。主要ブランドとして、ARMプロセッサ搭載の組込みプラットフォーム「Armadillo(アルマジロ)」を開発・提供しています。Armadilloは初代機発売から10年超の販売実績を誇るブランドで、各シリーズともに試作・評価用途だけでなく製品化・量産向けにもそのまま利用できることが特長です。−20℃から+70℃までの動作温度に対応した製品もあり、産業用途の組込み機器に多くの採用実績があります。詳細は、http://www.atmark-techno.com/をご覧ください。



<本件に関する報道関係からのお問合せ先>
東京エレクトロン デバイス株式会社 広報・IR室  堀田・福井
Tel:045-443-4005、Fax:045-443-4050
お問い合わせフォーム:https://www.teldevice.co.jp/cgi-bin/form/contact.php


<本件に関するお客様からのお問合せ先>
東京エレクトロン デバイス株式会社  PLDソリューション部 廣谷
Tel:0120-502-254、Fax:045-443-4059
お問い合わせフォーム:https://www.teldevice.co.jp/ac-solution/form/form3.html