
2014年6月5日
学生向けクラウドにつながる組込みアプリケーション開発コンテスト
「第5回 Device2Cloud コンテスト」を開催
東京エレクトロン デバイス株式会社(本社:横浜市神奈川区、代表取締役社長:栗木 康幸、以下TED) は、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、代表執行役社長:樋口 泰行)、株式会社アットマークテクノ(本社:札幌市中央区、代表取締役:実吉 智裕)、株式会社サムシングプレシャス(本社:札幌市北区、代表取締役社長:古賀 信哉)などに協賛いただき、学生向け組込みアプリケーション開発コンテスト「第5回 Device2Cloud コンテスト 〜21世紀の組込み開発者を目指せ!!(以下「D2C」)※1」を2014年12月6日(土)に開催します。今回で5回目となるD2Cは、過去四回の実績を生かしてシステム条件や審査基準を見直し、より安定した環境で参加者の自由な発想を生かすことができるよう工夫しています。さらに、利用できるCPUボードの選択肢を増やしつつ、安価で機材が購入可能として、より参加しやすいコンテストにしています。
TEDでは、組込みアプリケーションの分野において、グローバルな視点で製品の企画・開発ができる人材の育成に貢献したいとの思いから、学生向け組込みアプリケーション開発コンテストD2Cを継続開催しています。
D2Cは、コンテスト規定のシステム条件で組込みアプリケーションの開発を行い、その成果を2014年12月6日(土)の決勝大会で発表します。1からアイディアを考える企画力やアイディアを形にする開発力、チームのメンバーと協力しながら進めていく組織力を学ぶ場として、さらにはプレゼンテーションのスキルアップの場としてD2Cを活用して欲しいと考えています。また、出場チーム全員に参加認定証が配布されるため、学校の授業以外の取り組みとして証明されます。
決勝大会の会場は東京電機大学 東京千住キャンパスで開催、参加者以外の方にも見学しやすい環境を用意しました。また、決勝大会では交流と懇親を兼ね、ポスターセッションを予定しています。技術の最前線の場で働く企業のエンジニアの生の声を聞く機会や、技術者をめざす学生さん同士のつながりを作る場としてご活用ください。
※1 「Device2Cloud コンテスト」は、コンテストを通じ、組込み機器をクラウドへつなぐことで広がる可能性を探求し、使って楽しく、役に立つアイディアを実現して欲しい、との思いからネーミングしました。
【コンテスト概要】
・日 時 :2014年12月6日(土)
・場 所 :東京電機大学 東京千住キャンパス 丹羽ホール (1号館2F)
http://web.dendai.ac.jp/about/campus/senju.html
・内 容 :組込みアプリケーションの企画・開発・プレゼンテーション
資料およびビデオによる予選審査。決勝大会は選抜チーム(前回は5)によるプレゼンテーション
・応募資格 :高校、専門学校、高専、大学、大学院、職業訓練校などの学生
【コンテストのプラットフォーム】
◆CPUボード: 利用必須。下記デバイスから選択。今回から利用可能ボードを追加!
ハードウェア | ソフトウェア | |
Armadillo-440 (株)アットマークテクノ 価格(今回より新価格):12,000円(税別) |
Windows Embedded Compact 7 BSP : Lilas (株)サムシングプレシャス | Linux |
FEZ Spider GHI electronics/(株) デバイスドライバーズ: 価格(コンテスト参加者向け特別価格):20,000円(税別 送料別) |
.NET Micro Framework / .NET Gadgeteer(製品内蔵・最新版ダウンロード可) |
◆センサーボード: 利用必須、デバイス任意 ◆クラウドサービス: 利用必須、サービス任意
【コンテスト詳細及びお申し込み方法】
WEBサイトでご確認の上お申込みください。
http://www.d2c-con.com/
※ このニュース リリースに記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
【東京エレクトロン デバイス株式会社について】
東京エレクトロンデバイスは、半導体製品やビジネスソリューション等を提供する「商社ビジネス」と、お客様の設計受託や自社ブランド商品の開発を行う「開発ビジネス」を有する技術商社です。
URL:http://www.teldevice.co.jp/
<本件に関する報道関係からのお問合せ先>
東京エレクトロン デバイス株式会社 広報・IR室 秋永・堀田・福井
Tel:045-443-4005、Fax:045-443-4050
お問い合わせフォーム:https://www.teldevice.co.jp/cgi-bin/form/contact.php
<コンテストに使用するハードウェアのお問合せ先>
東京エレクトロン デバイス株式会社 PLD部 河端
Tel:0120-502-254、Fax:045-443-4059
お問い合わせフォーム:https://www.teldevice.co.jp/ac-solution/form/form3.html
<コンテストに関するお問合せ先>
株式会社アフレル コンテスト係 渡辺
Tel:03-6661-9251、Fax:03-3249-3741
お問い合わせ:info@d2c-con.com